USUI HIDETO OFFICIAL BLOG

臼井嗣人OFFICIAL BLOG

日々の詩

おかげさまで8周年

2016/01/23

なにげに本日1月23日がファーストシングル「グッドラックイエスタデー」で
トイズファクトリーさんから臼井嗣人がデビューした日でした。
2008年なので、今日で8周年。
珍しくちょっと振り返ってみたくなり
エゴサーチを(笑

sake_karasu-img450x600-1418150252f0lujp6301

「グッドラックイエスタデー」リリースのタイミングで雑誌の表紙にして頂いた時の。。。。
顔 険しっ!(笑
ライトが強烈過ぎて撮影中に瞼が痙攣起こしながらやってたのを思い出した。。。。しんどかったな。
結果この顔(笑
こんな記事もあった。
http://www.music-lounge.jp/interview/data/2008_01/usuihideto/

なんだかとてもあっという間だったし、だからといって8周年だから何が変わるという事でも無いんだけど、
振り返ると本当にいろいろあったなと。

もともとバンドをしていた時代に、後にお世話になる事務所の社長に所謂引き抜きという形で事務所に所属する事になり、
某大手レコード会社のディレクターさんの目に止まり、2年間くらいデビューに向け毎週のようにレコーディングをする日々を送り。
そろそろデビュー出来ないのかな?と内心思っていた矢先に、全ての話が白紙に戻り。。。。
「いと刹那す」と思っていたところにトイズファクトリーファクトリーのディレクターさんとの出会った。
そこからインディーズデビューアルバム「疑似餌」をリリースし、その収録曲「春紫苑」が20万ダウンロードという
未だに実感のわかない事になり。
トイズファクトリーからのメジャーデビューが決まる。
シングル3枚アルバム1枚をリリースさせてもらった約2年間。
キャンペーンやライブで全都道県を回らせてもらった。
怒涛の2年間。本当にテンパっている間に2年経っていたというのが正直なところだった。
そして、その後は活動の場をフリーに変え今に至る。
本当に沢山の方に携わってもらい、素晴らしい景色を見せてもらった時間だった。
あの時間は財産です。

だからといって今よりあの頃が良かったとかいうことでは無くて、
今もまたあの時とは違った充実した日々を送っています。
そんな中でこういうタイミングに過去の自分を振り返ってみるとまた色々と観えてくるものがあるなぁと。
デビュー前から未だに応援してくれいる方や、今の臼井嗣人を愛してくれている方がいるから
こうして歌い続けることができています。
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

臼井嗣人

One thought on “おかげさまで8周年”

  1. デビュー8周年おめでとうございます。
    大阪HEPHALLで生歌聴いてからもう8年
    これからも応援させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメント一覧

  • デビュー8周年おめでとうございます。
    大阪HEPHALLで生歌聴いてからもう8年
    これからも応援させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください